施工の流れ

解体工事は正規解体業者の『株式会社吉田建設』へ

お問い合わせからお引き渡しまで、当社にご依頼いただいた際の、解体工事の流れをご紹介いたします。

▼ご注意ください!解体工事は正規解体業者へ
解体業を行なうには各種免許が必要ですが、中には免許を持たずに解体工事を行なっている悪質な業者も。無免許の業者による解体作業は法律で禁じられており、役所に必要書類の届出を怠った場合は、発注者にも罰則があります。知らなかったでは済まされませんので、解体工事のご依頼前には必ずご確認ください。

京都市伏見区の『株式会社吉田建設』は、京都府・滋賀県から認可を受けた『正規解体工事業者』。法令に基づいて、確かな施工をいたしますので、どうぞ安心してお任せください!

株式会社吉田建設では、このような工事を承っています。

現地調査は無料ですので、まずはお電話、もしくはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

【代表直通】 080-1521-1078
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 日曜・GW・お盆・年末年始
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】 京都市伏見区を中心に京都府内・滋賀県内

もちろん、ご依頼でなくても、「これくらいの規模の建物の解体で大体いくらくらいかかるのか?」等のご質問も大歓迎です。

お客様のご都合の良い時間帯に、現地調査にお伺いします。
この現地調査では建物の規模や構造、状態を確認。
構造によって、解体工法も変わってきますので、もし建築図面をお持ちでしたらご用意ください。

また隣の建物とどれくらい距離があるかなど、周辺環境もしっかり確認いたします。
綿密に現地調査を行うことで、より正確に費用を算出することが可能です。
お客様のご要望や気になる点などをしっかりとお伺いし、プランニングに必要な要素を洗い出します。

現地調査をもとに、お見積もりを作成いたします。
内装解体なら使われている部材や設備の種類、建物解体なら住宅前の道路の状態や、物置などの造作物があるかどうか次第で大きく費用が変わることも。また、内装解体なら使われている部材や設備の種類で費用が変わります。

お客様のご意向に沿えるようにプランニングいたしますので、ご不明点・ご質問がございましたら、お気軽にご質問ください。

※地中障害物について
建物解体の場合、建物の地中に埋没しているコンクリートブロックや浄化槽などの地中障害物の撤去費用はお見積りには含んでおりません。
地中障害物の有無や量は工事を開始するまでにはわからないことですので、、工事途中で発見した場合、必ずお客様にご報告してから、追加費用をいただいております。

お見積りの際に『ご要望が反映されているか?』を含め、プラン内容にご納得いただけましたらご契約となります。ご契約後、工事の詳細なスケジュールを作成いたします。

テナントの内装解体の場合は、日程や時間帯など、最大限ご希望に添えるよう努めておりますので、どうぞお気軽にご要望をお伝えください。

また、解体工事を行なう際は、自治体に事前の届け出が必要です。無認可の企業であれば、手続きを行なうことができませんのでご注意ください。
当社は京都府・滋賀県から認可を受けた、正規解体工事業者ですので、どうぞ安心してお任せください。

家屋・建物やその他解体工事の対象物を最終確認し、工事開始となります。

解体工事には、騒音や振動、粉塵の発生が伴うため、工事の前には必ず近隣の方々へご挨拶にお伺いし、工事内容・期間のご説明を行なっております。

また、作業中には事故を起こさないための対策や、粉塵飛散防止のための水撒きを徹底。一日の終わりには工事現場とその周囲を清掃するなど、極力近隣の方の迷惑とならないよう努めています。

工事中は、近隣の方々の安全、ご迷惑に充分に配慮しながら、慎重かつスピーディーに作業を進めていきます。

解体終了後は発生した廃材の分別を行ない、産業廃棄物処理場に運搬。
中には人体に悪影響を及ぼす物質が含まれているケースもありますので、充分に注意しながら分別作業を進めます。

建物解体であれば、廃材が地中に残っているようなことがないかも、しっかりと確認し、周囲の清掃作業に入ります。

すべての工程が完了したら、施工箇所に問題がないかをお客様立ち会いのもと検査を実施。問題がなければお引き渡しとなり、工事完了です。

解体工事は生活や企業形態の変わり目に行なう、節目の工事。
お客様に満足していただけるように、当社が全力でサポートいたします。